なんだか Visual Studio に Hotfix やら Update やらが大量に入っているが気にしない。
たぶんここらへんが Visual Studio 2008 SP1 に対応している所以なんだろう。
Beta 1 時代のプロジェクトを開いてみると、
・DialogResult が見つかんねぇよ!!
・OpenFileDialog は IDisposable じゃねぇよ!!
と怒られた。
OpenFileDialog.ShowDialog() は WPF と同じように bool? を返すようになったらしい。
Dispose が不要になったのも WPF と同じ。
これを直したらビルド成功で、あとは MIME タイプを Beta 2 仕様に変更っと。
Silverlight を組み込んでいる HTML ページを独自で書いているときは、Silverlight のダウンロード先のリンク ID も変更。
動かしてみると日本語フォントが大きく変わってるぅ。

メイリオだー